コラム Column
フォトウェディングの費用はどのくらい? 相場をチェック!
フォトウェディングは、本格的なドレスなどの結婚衣裳を着て、思い出に残る素敵な写真を撮影する新しいウェディングスタイルです。一般の結婚式よりもグッと費用が抑えられることもあって、近年は特に人気が急上昇! ですが、本当に安いのかな?と、不安に思う方もおられるのではないでしょうか。
ここでは、フォトウェディングの費用の相場、何にどれくらい費用がかかるのか、さらに費用をより安く抑えるコツなどを徹底解説します。
フォトウェディングの費用相場
フォトウェディングにかかる費用には幅がありますが、平均では約20万円といったところです。特に費用を抑えたい場合は、5万円以下のシンプルなプランなどもあります。多くの撮影会社では、予算や希望に応じてアレンジができるようになっていますので、まずは気軽に相談してみましょう。なお、一般的には、和装の衣裳を含めるほうが、費用は高くなる傾向があります。
フォトウェディング費用には何が含まれる?
そもそも、フォトウェディングの費用は何が含まれ、どのように計算されるのか気になりますよね。
フォトウェディングの基本的な費用に含まれているのは、大まかに言って以下のような項目です。
- 撮影料金
- 衣裳レンタル
- 小物・アクセサリーのレンタル
- ヘアメイク
- スタジオ使用料
- 写真データ作成費用
- データの編集・修正費用
- 写真やアルバムの装丁を含む作成費用
この基本費用に含まれている衣裳や小物の点数、写真のカット数などは、撮影会社によって異なってきます。衣裳や写真を追加すると、基本費用にプラスしてオプション費用がかかってしまいますので、基本費用の内容や条件についてはしっかり確認しておきたいところです。
フォトウェディング費用の高い・安いは何が違う?
実際にフォトウェディングを利用した先輩カップルの例を見ると、5万円以下に収めた例もあれば、30万円以上かけているカップルもいたりして、かなり幅があるものです。
この差はいったい何でしょうか?
実は、フォトウェディングの費用の違いには、主に以下に挙げるような項目が大きく関わっています。
- 写真のカット数
- 衣裳や小物の点数
- 衣裳や小物のグレード
- 和装の有無
- 撮影日(平日か、土日祝かの違いなど)
- ロケーション撮影の有無や場所(移動費用、入場料・使用料など)
- アルバムや写真の内容、装丁
ここに挙げた項目を手厚くすると、どんどん費用は高くなっていきます。フォトウェディングを計画する際には、何を優先するか決めておくと予算内で満足できるプランになることでしょう。
フォトウェディングの費用を安価に抑える8つのポイント
ここからは、フォトウェディングの費用を安く抑えるコツを具体的に見ていきましょう。
予算が決まっているとき、また、プランニングするうちに予算オーバーになってしまいそうなときなどは、特に以下の8つのポイントを見直すと、効率的に費用を節約できますよ。
1.写真のカット数を減らす
写真のカット数とは、撮影枚数のことを指します。平均は100~150カット前後で、少ないほど費用は安くなります。しっかりとしたアルバムを残したいのか、あるいは記念に残せるくらいのカット数があればよいのか、こだわり度合いによって大きく変わってくるポイントなので、吟味してください。ちなみに、カット数と納品されるデータ数が異なる場合があります。契約の際にはしっかり確認しておきましょう。
2.衣裳や小物を1点ずつにする
衣裳や小物の点数を減らすと、その分のレンタル費用のほか、写真のカット数も減らせますので、費用節約の効果は高くなります。本当にお気に入りの1点が選べるように、衣裳のラインナップが豊富な撮影会社を選びたいですね。
3.衣裳や小物を標準グレードにする
衣裳や小物をアップグレードするとオプション料金が必要なので、標準グレードの中から選ぶ、と決めてしまうのもひとつの手です。費用が一見高く見えても、標準グレードのクオリティが高い撮影会社が結局安くつく、ということもあり得ます。
4.和装撮影は行わない
和装は費用がかさみがちです。特に強いこだわりがなければ、洋装のみとすると標準プランで費用を抑えることができます。
5.平日/オフシーズンに撮影する
土日、祝日は割増料金となる会社が多いので、なるべく平日を選びましょう。また、春や秋は繁忙期で費用が高い傾向がある上に、予約も取りづらい可能性があります。オフシーズンの平日を狙うと、ゆとりのあるリーズナブルなフォトウェディングが実現できます。
6.ロケーション撮影を行わず、スタジオ撮影のみにする
ロケーション撮影は移動費やアテンド費用、施設利用料など、費用がかかりがちな部分です。しっかりしたスタジオを備えた撮影会社であれば、室内でも十分に雰囲気の良い写真が撮影できます。
7.アルバムや写真の内容、装丁をシンプルにする、あるいは自作する
アルバムのクオリティやボリュームにこだわると、数万円単位のオプション費用が必要になることがあります。シンプルなアルバムにするか、データのみ購入してデジタルアルバムを作成するなど、工夫ができるポイントです。
8.キャンペーン、割引などお得なプランを利用する
平日の撮影や季節限定キャンペーン、早期予約割引などのプラン利用は、全体のクオリティを変えずに費用を安くできますのでおすすめです。
せっかくのフォトウェディング、こだわりたい部分は残しつつ、削れそうなところを検討してみてください。
まとめ
結婚式にかかる費用を賢く節約したいカップルが注目しているフォトウェディング。その費用は、予算に合わせてある程度柔軟に組み立てられます。優先順位を決めて、順位の低い項目は割り切って抑えるようにすると、全体の費用を予算内に上手に収めることができるでしょう。予算が少なくても工夫次第で実現可能ですので、本記事を参考にぜひ撮影会社のプランナーに相談してみてください。
ウェディングフォトスタジオ「studio clori.」のご案内
studio clori.(スタジオクロリ)はAmbihone株式会社が運営するウェディングフォトスタジオです。
フォトウェディングや前撮りなどにおけるスタジオ撮影、ロケーション撮影を検討中の方はぜひご相談ください。さまざまなプラン、オプションをご用意しています。
関連記事:
-
2023.06.16
フォトウェディングのドレス選びのポイント
フォトウェディングの基礎知識 -
2023.12.28
フォトウェディングをお得に済ませる方法とは?
フォトウェディングの基礎知識 -
2023.12.28
桜の前撮り・フォトウェディングの魅力
フォトウェディングの基礎知識 -
2024.03.14
フォトウェディングで和装・洋装を両方着たい!費用・注意点など
フォトウェディングの基礎知識 -
2023.06.16
フォトウェディングの準備はいつから? 何をすればいい?
フォトウェディングの基礎知識 -
2023.07.08
ナシ婚とは?メリット・デメリットや注意点など
フォトウェディングの基礎知識